交流会の探し方 その3

昨日の「交流会の探し方 その2」の続きです。
本日は実際に異業種交流会に参加した際によく疑問に思われ、私に聞かれることをまとめてみました。
【交流会の開催中の基本的な流れはどのようなものですか?】
1.受付(だいたいがこの場でお金を払う)
2.会場に入る。10分前入場が目安。
3.主催者挨拶
4.「では、皆様ご自由に名刺交換などなさってください」という合図で名刺交換スタート。約1時間~1時間半ほど自由に名刺交換を行う。
…続きを読む

Pocket

交流会の探し方 その2

1週間経ってしまいましたが、11月27日に書いた「交流会の探し方 その1」の続きです。
公務員時代から今までに幾度となく異業種交流会に参加し、私が主催している個別相談会でもよく異業種交流会に参加することをお薦めしています。
そこで、個別相談会の際に、
『異業種交流会に一度参加されてみてはいかがですか?』
とお話した後によく聞かれます質問をまとめてみました。今回はまずは「参加するまで編」です。次回に「開催中編」をお伝えします。
起業にせよ転職にせよ、公務員以外の世界を知ることは重要なことです。異業種交流会に行かれたことのない方は是非参考になさってください。
【異業種交流会とはそもそも何ですか?】
…続きを読む

Pocket

起業される方はごく個人的な目標を1つ作ってみては

先日の土曜日、Jリーグの最終戦がありましたね。
毎年のことですが、今年もJ1残留争いがかなり盛り上がりました。
なぜか優勝争いやACL出場争いよりも毎年白熱しがちなのがJリーグです。
私が10年以上前から応援しているセレッソ大阪も残念ながら残留争いに巻き込まれてしまいましたが、どうにか無事に残留でき安堵しています。
$辞める? 辞めない? 脱公務員しちゃいますか!?
私が元々セレッソファンになったのは、学生時代にたまたま貰った無料観戦券がきっかけでした。
…続きを読む

Pocket

交流会の探し方とは その1

公務員プラスの退職経験談インタビューを読んでいただくと、インタビューに答えていただいた方々から、

・交流会に行って人脈を広げました。
・セミナーやイベントに参加することで人脈や知識を増やしました。

という発言をよく見ることができると思います。
特に起業された方は退職の前後に一度は交流会に行かれたことがあるようです。
…続きを読む

Pocket

「未経験者も歓迎!」は本音?建前? 後編

昨日の続きです。
求人広告に『未経験者も歓迎!』とあるのは、半分本音、半分嘘だと書きました。
私の経験上の話として、これについて思うことをまずはあげてみたいと思います。
新卒採用ならいざしらず、本音で言えば、多くの企業はその分野の経験者を欲しいとやはり考えています。なぜなら単純にその方がすぐに即戦力になるからです。
では、なぜ「未経験者も歓迎」と書くのか。理由は以下です。
・とりあえず応募数を確保したいケース
応募条件を経験者に限定してしまうと、間口が狭くなりますので応募数は明らかに減ります。
…続きを読む

Pocket

「未経験者も歓迎!」は本音?建前? 前編

本日は、R25にあった記事からです。
本音?建前? 転職面接、人事のホンネ
私の会社では、求人広告事業も事業の一つとしていますので、毎日毎日せっせと弊社スタッフが求人広告の原稿を作成しています。
私も創業時から数年間は毎日のように求人広告の原稿を作成していました。
ちなみに求人広告の原稿とは、例えばリクナビやマイナビ、フロム・エー、アイデムなど求人媒体に掲載されている求人募集の情報を作成することで、クライアント(人材募集をしたい会社や店舗)からどのような人材が欲しいのか、どのような仕事を任せたいか、給与や待遇の条件は?など基本的なことをヒアリングしたうえで、そこから今までの経験を混ぜ合わせて文章を作成していくことです。
…続きを読む

Pocket

特に目的のない留学について

公務員を退職したら、
とりあえず留学をしてみたい
という声をちらほら聞きます。
留学自体は語学勉強になることはもちろん、新しい見聞や知識を大いに得られますのでいいのではと思います。
ただ問題と感じるのは、一体何の目的のために留学し、帰国してから何にそれら経験を活かそうと考えるかということです。
特に公務員を辞めて留学するということは社会人の海外留学な訳ですので。
…続きを読む

Pocket

台風が来るといつも思うこと

台風4号が本土上陸コースで向かっていますね。
私が住んでいます関西に台風が来るのは珍しいのですが、台風がやってくるかもとなるたびに公務員時代のことを思い出します。
区役所や建設局で働いていた時、台風が来ると「○号動員」「○号待機」というのがありました。
これは、台風が来た際の進路予測や被害リスクに応じて、管理職から順に決められたクラス(5段階ほど)で役所内に待機して非常時に備えるというものでした。
夜間であろうが土日であろうが関係なく待機する必要があります。
…続きを読む

Pocket

転職の参考になる本

世の中には転職関係の本は多く出版されていますが、公務員から民間企業に転職する場合の読みやすく、参考になる本を1つご紹介したいと思います。
まあ本というか漫画なのですが(笑)、それは「エンゼルバンク」という漫画です。
ドラマ化もされた漫画なのでご存知の方も多いかもしれません。
全14巻ありますが後半は段々と意味不明な突っ走った内容になってきますので(笑)、前半、特に1巻から5、6巻くらいまでが公務員から転職されようとお考えの方にオススメな内容です。
転職に際しての年齢制限
人材紹介社の仕組み
転職時の年収の変化
総合職と事務職の違い
転職できる人できない人

…続きを読む

Pocket

アメブロのアクセスアップ法

昨年から色々と時間と方法、お金をかけて試行錯誤してきた中で、アメブロのアクセスアップ法や集客法、ランキングアップ法についておよそ方法が分かりました。

自分のアメブロで試したそれは様々な方法のうちいくつかを実践すると良い感じに上がり、アクセス数も安定するようです。

最近は、記事更新がなくとも1日のアクセス数は平均5000~6000ほどで安定し、記事更新の日は平均8000ほどです。
…続きを読む

Pocket