十日戎の残り福

今日は今宮戎神社の十日戎最終日、「残り福」。
なにせ残り福は十日戎3日間のうち、最も縁起物の価格が安くなる。これを狙って行ってきた。

1
夜6時過ぎに現地に到着。
さすがに人が多く入場制限を行っていた。
お参りするのもこれだけの人出なので大変。
まずは今年の商売繁盛をするようしっかりお参りしてきた。

2
十日戎名物の福娘さんもいっぱいいる。
外国の方の福娘さんは初めてみた。

3
提灯の雰囲気もかなりいい感じ。
やっぱり十日戎は夜に来るのがいい。
この素晴らしい雰囲気は後世に残していくべきものだと思う。

4
祈祷の舞を舞う。
こういう舞を十日戎でやっていることを初めて知った。

5

今宮戎神社の周囲にはこれまた名物の縁起物の屋台がそこら中に。
十日戎は無料の笹をもらって、それに小判や鯛などを福娘さんから買ってつけるのが一般的だけど、うちの会社では笹は飾らずに置型の縁起物を買うことにしている。

何となく縁起物のほうがどっしりしていて安定感を感じられるのがいいし、枯れていく笹を見るのがどうも性に合わず・・・

15軒くらいの縁起物屋台を順番に周り、去年買った縁起物よりさらに納得いく一品を探してみた。

意外だったのは、2日前に下調べで回ったときと比べて大型の縁起物の種類は売れてしまい少なくなっていたこと。
どうやら大型縁起物の補充はあまりないようだ。

ただ価格はやはり2日前より安くなっていた。
うちの会社で狙っている大きさでだいたい1万から1,5万円くらい平均価格が安くなっている気がする。まあ元々値段はあってないようなものだけど。
それに今日の売りどきを逃したらもうそんなに売れるものではないから売る方も必死だろうし。

そんなこんなでスタッフと共にぐるぐる探し周りついに納得いく予算と出来の一品を見つけ購入。
今年買った縁起物はこれ↓

6

高さ50センチくらいで宝船に俵3つに、七福神勢揃い、さらに小判や千両箱などてんてこ盛の素晴らしく豪華な一品(右の免許状でA4サイズ)。
これは福がありそうだ。
納得の一品だと思う。
今年一年間儲かりますようしっかり会社で一年間奉りたいと思います。

Pocket

コメントを残す