ドラクエ4のトルネコの商売方法

DSで先月に発売されたドラゴンクエスト4をどうにもこうにもしたくなったので、ついに買ってしまいました。
最初のファミコン版が発売されたのが1990年なので、もう20年近く前の作品なんですねコレ。
今回のDS版がすでに100万本売れているってスゴイ。
古い作品をリメークする度に何十万本も売れるって、他の開発会社はたまらんやろな、ってどうでもいいこと考えてしまいます。
で、実際に始めてみると、う~ん、全くストーリーの記憶がない・・・
ライアンやトルネコなどの登場人物の記憶はあるのですが、ストーリーは完全に忘れています。
辛うじて登場人物を覚えているくらい。
ドラクエ1・2・3のロト編はけっこうストーリーを覚えていただけに、4・5・6の天空編をなぜここまで覚えていないのかが不思議なくらいです。
実は個人的にはそこまで思い入れがない!?ということなんでしょうか。
そういえば、4の中の『武器屋トルネコ編』のストーリーの一つにこんなのがあります。
王様からの依頼で『はがねの剣6本、鉄の鎧6着』を町の武器屋・防具屋で仕入れ(もしくはモンスターの宝箱からもタダでもらい)、全て揃ったらお城に納品する。
これが成功すれば代金として60000ゴールドをお城から貰う訳です。
商売をしている身としては、「これってボタックリじゃないか」と思ってしまいます。
というのも、城下町の武器屋・防具屋でも普通に全て売っており、全て揃えても19200ゴールドです。
つまり、王様は普通に町で買えば(違う業者から買えば)19200ゴールドで済むものを、相場を知らないため?(トルネコへのおひねりかもしれませんが)60000ゴールドをトルネコに払ってしまう訳です。
お城は3倍の価格をボッタクられた、とどうにも見えてしまう訳です。
何だか役所が相場をしらないため、言われるがままの高額な商品やサービスを業者から買わされている現実とダブってしまいました(笑)
20年前にドラクエ4をしたときは、もちろんこんなことを考えながらゲームをしていた訳ではないので、ゲームの中身は変わらなくともする本人が変われば捕らえ方も変わってくるんだなーって妙に感心しました。
将来的にトルネコを主人公としたRPGではなく、起業・経営シュミレーションが発売されたらおもしろそう、と思っています。
出たら間違いなく買いですね。
※今月頭に買ったWiiFitはもう飽きてしまいました。
どうにも連続性というか長続きさせる要素が見出せないというか・・・

Pocket

コメントを残す