結婚有無・子供人数を聞くことについて

私が活動しています個別相談会(通常1対1の個別相談)では、事前に個別相談シートというA4用紙1枚をお送り、先に記入してもらっています。
・お勤め先や職種
・入庁から今までのお仕事内容
・持たれている資格やスキル
・辞めたい理由
・辞めた後何をされたいか
など相談をお受けするために必要な事柄を正直に色々お書きいただくのですが(書きたくないところは未記入でOK)、その記入いただく中に、
…続きを読む

Pocket

岩国基地フレンドシップ 午後

お昼休憩を挟んで昼からも航空ショーは続きます。
エアロバティック チームの「ウィスキーパパ」のフライト。
DSC03184

…続きを読む

Pocket

岩国基地フレンドシップ 午前中

昨日から広島に1泊してがっつり行く予定でしたが、色々事情が悪くなり今年も断念か。。。となりましたが、やはり諦めることができず、日帰りで急遽行ってきました。

ただ、さすが日帰りだと余裕がなくホント大変でした・・・
朝4時に起床して新大阪まで車で。車は1日1500円の駐車場に。

朝6時の始発、みずほ鹿児島行きに乗る。

始発なのに8割くらいの搭乗率で「さすがGW」と思っていたら、広島でほとんど降りて、自分と同じく在来線の岩国行きのホームに向かっていました。つまり同じイベントに向かう人たちが始発に多く乗っていたということ(笑)

…続きを読む

Pocket

Facebookの友達申請をいただける方へ

最近、現役公務員の方から私のFacebookに友達申請をしていいですか?とよく聞かれるのですが、特に問題なくOKです。
申請の際は、現役(元)公務員であることは書いてもらえると嬉しいです。
あまり積極的にはしていませんのでそれでもよければですが(笑)
公務員の場合、mixiと違ってあまりFacebookにアカウント登録されている方は多くないかもしれません。
やはり、実名主義というのが大きな理由だと思います。
…続きを読む

Pocket

公務員からサムライ業(士業)への転向について

行政書士など「士業」、なぜ増加? 天下り減り元公務員も流入(日本経済新聞)
先日、日経に掲載された記事です。
サムライ業とは司法書士、行政書士、社会保険労務士のように「士」がつく資格職業の俗称のことです。
よく知られているようにメジャーなところでは、
行政書士 → 17年以上(中卒の場合には20年以上)行政事務に携わった人は、無試験で行政書士として登録できます。
税理士 → 23年以上税務署で働くと登録できます。
…続きを読む

Pocket

最近お受けした相談内容例

ここ最近お受けした個別相談例です。
個々の詳しい事情は書けませんので内容の触りだけですが、公務員からの転職や起業、退職を考えられている方は多少なりとも参考になると思います。
1)30代地方公務員行政職の方
◎ご相談内容
職場での中での人間関係や業務に慣れないこともあり現在休職中。自分としては退職して違う仕事をしていきたいが、職場からは辞めないで戻ってきてほしい、と言われている。どのするのがいいでしょうか。

公務員は民間企業よりも休職中の方の割合が多いというデータもあります。
…続きを読む

Pocket

伊丹空港の飛行機写真

最近長らく飛行機の写真なんて撮ってなかったので久しぶりに伊丹空港に行ってみようかなと思いました。

急に行こうと思ったのは、天気が快晴だったことと、GW後半に広島岩国の米軍基地まで航空祭を見にいくので、練習しといたほうがいいかなと思ったからです。

旅客機をまともに撮影できないようでは、小さくて早すぎる戦闘機を撮影するのは本当に難しいんです。
今回の機材は、ソニーのα55+SAL70400Gです。

まずは、伊丹空港の滑走路横にある公園、伊丹スカイパークから。
1
…続きを読む

Pocket

この1週間に作ってみた料理

ここ1週間に作ってみた料理です。
そろそろスイーツをもっと作りたいと思っていますが、なかなかスイーツは難しいですね。
料理を作っているほうがよっぽど簡単かもです。

DSC02447
パンチェッタのチーズパスタとフランスパンにオリーブとパセリソースをつけて焼いたものです。
…続きを読む

Pocket

4月25日~27日に東京にて個別相談会(再掲)

4月15日にご案内しました東京での個別相談会ついての情報の再掲載になります。
東京開催は現在のところ問い合わせ2名の方よりいただいており、仕事のスケジュールもかなり埋まってきましたので、下記時間帯にご相談をお受けすることが引き続き可能です。
お考えいただいている方おられましたら、ご参考になさってください。
どうぞよろしくお願いいたします。
(4/23 19時現在)
4月25日水曜日 19時半~23時の間
4月26日木曜日 8時~12時の間
4月27日金曜日 全て埋まってしまいました

Pocket

休職中の方からの問い合わせが増えています

3月ごろから急に休職期間中の方からの問い合わせやメールが増えました。
特にもう少しで休職期間が終了するという方からの問い合わせです。
正直なぜ急に増えたのかは分かりません。。。なぜでしょう!?
ただ、求職中の方と何人もお話をお伺いしているといくつか共通項が見えてきました。
例えばそのうちの一つが所属している役所の労働組合の強さの違いです。
強さ=役所内での影響力によって復職するのか退職するのかの度合いが変わることです。
…続きを読む

Pocket