交流会へのご参加ありがとうございました。

10月1日金曜日にうちの会社主催の異業種交流会を開催した。
自社主催で大々的な交流会をするのは久しぶりか初めてくらいかも。

今回は9月に出展したビジネス展示会、大阪勧業展で名刺交換いただいた企業の方を中心に、法人限定ということで開催してみた。

法人限定にしたのは、単純に法人限定にすることで変な人が来ることをちょっとは防げるだろうと思ったから。

異業種交流会に行くと、マルチ商法系の人はもちろん、自称コンサルタントという怪しい人やなんだかよく分からない何とかマスター?、名刺交換後すぐに「アナタ、心の悩み持ってますね」という余計なお世話だよ心のカウンセラー、「起業したいんで人脈作るのが命っす」という単なる名刺コレクターなど、何屋か分からない人が平均20%くらいはいると経験上思う。

もちろん個人事業主の方を始めとした非法人の大部分の方は当たり前ながらしっかり事業されてる人達なのだけど、あまり交流会には来ないで系の人達がどうしても混ざってしまう。

自分が起業したての頃(5年前)は右も左も分からなかったので、どんな話でも「そうなのか、うんうん」と素直に聞いていたのが、だんだん経験が積まれてきたのか、怪しい話が直感でたいぶと分かるようになってきた。
最近は、名刺交換した直後に「これはマルチ系」「これは話だけの胡散臭い系」とだいぶ分かるようになった。
他の社長連中に言わせると、こんなことは起業1~2年くらいで分からないといけないらしいが、民間経験の浅い自分は3年くらいかかった。
公務員は閉ざされた密室で働いてるような感じなのでなかなか色々な経験が積みづらい。

こんな感じでけっこう自分と同じような交流会への考え方を持っている人は多いようなので、それなら誰でも参加できる会ではなく、法人限定にすることで多少は変な人が来る可能性は減らせるだろう、ということで法人限定の交流会にすることにした。

と、前段が長くなりましたが1日に開催しました交流会のご報告です。
まずはうちの会社自体が全く交流会を主催することになれていないので、変に気合が入り、ホテルマンみたいになった一部営業マン↓。

P1020116
オールバック、蝶ネクタイと気分はホテルマン。
ちなみに強制は全くしていません。本人の自主的な気合の入れ方です。
ただ、あまりに気合が入りすぎ、右のほうは完全に見た目がホテルマンになることに成功したため、交流会最後までうちの会社の人間だとは気づかれず、お店のスタッフだと勘違いした人が多かった。

111111
結局、この日の交流会には37社42名の企業の方にご参加いただきました。
狙い通りかは分からないですが、法人だけの参加だったので交流会自体の評価はよかったようです。多分。

以上、無事に第1回目が終了したので第2回目といきたいところですが、想像以上に主催するのは大変だということが分かりましたので、また年明けにでも次回は開催したいと思います。
ご参加いただいた方、月始めの忙しい日にありがとうございました。

Pocket

コメントを残す